土楽 青羽釜(6寸 3合炊き)
¥14,300
三重県・伊賀において 江戸時代より続く窯元の「土楽」さん。
土の力を最大限に引き立てるために、
職人さんがひとつひとつ伊賀の土を用いて、手挽きろくろで作っています。
料理とともに引き立て合ううつわたち。
「噴きこぼれ対策」のされた羽にくぼみのついた
青緑の釉薬の美しい羽釜です。
ご飯はもちろん、煮物にも。
遠赤外線で美味しく炊き上がります。
_________
青羽釜 3合炊き(直径:約18.5cm、高さ:約18.5)
※ 展示品の為、箱は開封済みです
・他の商品と合わせてご購入の場合は、送料が変わることもございます。